杠(漢字)

普及版 字通 「杠(漢字)」の読み・字形・画数・意味


7画

[字音] コウカウ
[字訓] よこぎ・はたざお

[説文解字]
[金文]

[字形] 形声
声符は工(こう)。工に、左右にわたってゆるくそりのあるものの意がある。虹がその形。〔説文〕六上に「牀木なり」とあり、すべて横にわたした木をいう。〔孟子、離婁下〕「の十一徒杠る」とは、うち橋を渡す意である。〔爾雅、釈天、講武〕に「素錦もて杠を綢(つつ)む」とあり、長さ三仞の旗竿をいう。

[訓義]
1. よこ木、牀前のよこ木。
2. はたざお。
3. うちばし、こばし。

[古辞書の訓]
〔新字鏡〕杠 利久比(きりくひ)〔名義抄〕杠 ヒラキ 〔立〕杠 ハシ・イシハシ・サヲ・ハタノエ・キリクヒ

[熟語]
杠架杠蓋杠杆杠轂杠首杠房杠梁杠鈴
[下接語]
雲杠・金杠・空杠・脩杠・石杠・綢杠・長杠・徒杠・韜杠

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android