本田 安次(読み)ホンダ ヤスジ

20世紀日本人名事典 「本田 安次」の解説

本田 安次
ホンダ ヤスジ

昭和・平成期の芸能史研究家 早稲田大学名誉教授。



生年
明治39(1906)年3月18日

没年
平成13(2001)年2月19日

出生地
福島県本宮町

学歴〔年〕
早稲田大学文学部英文科〔昭和4年〕卒

学位〔年〕
文学博士

主な受賞名〔年〕
芸術選奨(昭29年度),紫綬褒章〔昭和42年〕,大隈記念学術褒賞〔昭和48年〕,芸術選奨文部大臣賞(昭49年度)「日本民俗芸能」,勲三等瑞宝章〔昭和51年〕,柳田國男賞(第31回)〔平成4年〕「沖縄祭りと芸能」,伝統文化ポーラ賞(大賞 第11回 平3年度),文化功労者〔平成7年〕

経歴
在学中に沖縄舞踊を見て心打たれ、昭和4年宮城県・石巻中学に英語教師として赴任して東北地方の山伏神楽のすばらしさを知る。以後、日本全国、アジアの民俗芸能の研究を続け、24年早稲田大学講師。同演劇博物館嘱託を経て、35年教授、51年定年退職。ライフワークの実証的研究「日本の民俗芸能」(全5巻)で49年度芸術選奨文部大臣賞を受賞、日本の民俗芸能の生き字引として知られた。また文化財保護審議会専門委員として民俗芸能の文化財指定、保存に尽力した。著書は他に「山伏神楽・番楽」「能及狂言考」「沖縄の祭りと芸能」。平成5年から「日本の伝統芸能」(錦正社 20巻)の刊行開始、12年完結させた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「本田 安次」の解説

本田 安次 (ほんだ やすじ)

生年月日:1906年3月18日
昭和時代;平成時代の芸能史研究家
2001年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android