御所の五郎蔵(読み)ごしょの ごろぞう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「御所の五郎蔵」の解説

御所の五郎蔵 ごしょの-ごろぞう

河竹黙阿弥歌舞伎曾我綉侠御所染(そがもようたてしのごしょぞめ)」の主人公
もと浅間家の家臣須崎角弥で,江戸にでて侠客となり五郎蔵を名のる。遊女となっている妻にうらぎられたと思いこみ,妻と見あやまってもとの主人愛人を斬り殺してしまい,切腹する。それを知った妻も自害する。柳亭種彦の読み本「浅間岳面影草紙(あさまがたけおもかげぞうし)」を脚色したもの。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「御所の五郎蔵」の解説

御所の五郎蔵
(通称)
ごしょのごろぞう

歌舞伎・浄瑠璃外題
元の外題
曾我綉侠御所染 など
初演
元治1.2(江戸・市村座)

出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android