底(漢字)

普及版 字通 「底(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 8画

[字音] テイ
[字訓] そこ・いたる・なんぞ

[説文解字]
[甲骨文]
[その他]

[字形] 形声
声符は(てい)。は曲刀を以て底辺を削ることを示す字。底は削って平らかとなった部分をいう。〔説文〕九下に「山居なり」とするのは、〔段注〕にいうように「止居」の誤り。また「一に曰く、下(ひく)きなり」とあって、低処をいう。

[訓義]
1. そこ、下辺の平らかなところ、低く平らかなところ。
2. いちばん下の部分、うら、なか、うち。
3. いたる、およぶ、おる、止まる、つく、定まる、とどこおる。
4. 直・等と通じて、なんぞ、なになど、疑問副詞に用いる。
5. 的と通じ、~的を~底のようにいう。
6. (てい)(さか)・砥(てい)(といし)と通じて用いる。

[古辞書の訓]
名義抄〕底 ソコ・トドム・ヰル・トドコホル・シリゾク・シタシ・モト・ヒトシ・タヒラカニ・タヒラカナリ・イタル・ウラ/底人 ナニビトゾ/大底 オホムネ 〔字鏡集〕底 ソコ・トドコホル・トドム・ヰル・サダム・ウラ・シリゾク・ナニ・モト・ヒトシ・イタル・タヒラカナリ・シタシ

[語系]
底・・低・柢・邸tyeiは同声。は曲刀の剞(きけつ)(彫刻刀)で底辺を削り平らかにすることで、低平の意があり、声の字はおおむねその声義を承ける。

[熟語]
底遏・底案・底底翳・底下・底居・底極・底行底稿・底細・底作・底冊・底止・底死・底事底須・底所・底慎底綏・底靖底績・底石・底節・底属底滞・底帳・底定・底突・底寧・底伏・底物・底平・底法・底本底面底予・底様・底裏・底麗・底・底老・底禄
[下接語]
雲底・花底・河底・海底・壑底・坎底・底・眼底・巌底・基底・脚底・胸底・筺底・湖底・江底・根底・耳底・酒底・心底・水底・井底・船底・窓底・艙底・足底・底・地底・池底・徹底・到底・透底・底・平底・払底・無底・葉底

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android