席田廃寺(読み)むしろだはいじ

日本歴史地名大系 「席田廃寺」の解説

席田廃寺
むしろだはいじ

[現在地名]糸貫町石原

堂前どうのまえに鎮座する八幡神社周辺には、古代の瓦類と転位した礎石十数個が散在する。瓦は軒丸瓦・軒平瓦・平瓦などで、軒丸瓦は複弁八弁鋸歯文縁丸瓦、軒平瓦は四重弧文軒平瓦。ともに川原寺様式を範としたものである。本格的な発掘調査は行われていないが、近年同神社南北に試掘溝が掘られ、この結果社殿の北四〇メートルの地点に幅二メートル・長さ三〇メートルの築地状の跡が明らかになった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android