山形街道(読み)やまがたかいどう

日本歴史地名大系 「山形街道」の解説

山形街道
やまがたかいどう

山形町から東方に延びる街道で、元禄四年(一六九一)の黒石御絵図(市立弘前図書館蔵)によれば、蛾虫がむし坂から先は二つに分れ、中野なかの路のほうは「大川平」(現大川原)まで、板留いたどめ路のほうは「一野渡」(現一ノ渡)まで続いている。温湯ぬるゆまでの街道の村落は、万延元年(一八六〇)の「津軽道中譚」によれば、「福民、牡丹平、石名坂、豊岡花巻、中村、目内(下目内)崎、築館等の村々を過ぎ、程なく温湯村新道に入り」とある。築館つきだて村から道は分れ、安永一〇年(一七八一)の手本山形道中記(浅瀬石川郷土誌)に「夫より築館村御番所を通り、二三丁過て追分塚有、左は中野板留右は新路とて温湯の入口なり」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android