尾上 華丈(読み)オノエ カジョウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「尾上 華丈」の解説

尾上 華丈
オノエ カジョウ


職業
俳優

本名
嶋田 喜一郎

別名
別名=市川 百々太郎

生年月日
明治31年 8月31日

出生地
兵庫県 神戸市

経歴
父が芝居の床山だったことから、早くから舞台俳優となり、市川百々太郎の名で市川市蔵一座などに入って各地を巡業。大正9年日活に入社し、翌年忠臣蔵」に出演。まもなく華丈と改名、あらゆる役柄をこなす達者な脇役として活躍した。のち大映、東映と移り、映画生活50年、出演映画は数百本にも及ぶ。日活時代の主演映画に「殺陣往来」「当り籖以上」などがある。また刺青を描く特技があり、33年「弁天小僧」の市川雷蔵の背中の刺青も描いた。

没年月日
昭和44年 3月2日 (1969年)

家族
兄=片岡 松燕(俳優),長男=片岡 栄二郎(俳優)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「尾上 華丈」の解説

尾上 華丈
オノエ カジョウ

大正・昭和期の俳優



生年
明治31(1898)年8月31日

没年
昭和44(1969)年3月2日

出生地
兵庫県神戸市

本名
嶋田 喜一郎

別名
別名=市川 百々太郎

経歴
父が芝居の床山だったことから、早くから舞台俳優となり、市川百々太郎の名で市川市蔵一座などに入って各地を巡業。大正9年日活に入社し、翌年「忠臣蔵」に出演。まもなく華丈と改名、あらゆる役柄をこなす達者な脇役として活躍した。のち大映、東映と移り、映画生活50年、出演映画は数百本にも及ぶ。日活時代の主演映画に「殺陣往来」「当り籖以上」などがある。また刺青を描く特技があり、33年「弁天小僧」の市川雷蔵の背中の刺青も描いた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android