安井郁(読み)やすいかおる

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「安井郁」の意味・わかりやすい解説

安井郁
やすいかおる

[生]1907.4.25. 大阪
[没]1980.3.2. 東京
法学者,原水爆禁止運動家。東京大学を卒業。 1943年東京大学教授となり国際法を講じた。 48年太平洋戦争を法的に肯定したとして教職を追放された。 54年のビキニ事件以後,東京都内杉並を中心に盛上がった原水爆禁止の署名運動を組織化し,原水爆禁止署名運動全国協議会を結成,事務局長となる。翌 55年,国際的署名運動に拡大,署名者は日本で 3000万人,世界で6億人をこえた。同年広島で第1回原水爆禁止世界大会開催,原水爆禁止日本協議会 (原水協) が結成され,事務総長としてその運営にあたった。 58年にはレーニン平和賞を受賞したが,原水協は政党介入と中ソ対立の影響で 63年分裂,65年原水協理事長を辞任した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「安井郁」の解説

安井郁 やすい-かおる

1907-1980 昭和時代の国際法学者。
明治40年4月25日生まれ。昭和18年母校東京帝大の教授。戦後,法大教授,東京の杉並公民館長をつとめる。第5福竜丸事件を契機に,杉並の主婦基盤に原水爆禁止署名運動を組織化し,原水協初代理事長となる。33年国際レーニン平和賞。昭和55年3月2日死去。72歳。大阪出身。著作に「国際法学と弁証法」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android