吉(漢字)

普及版 字通 「吉(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 6画

[字音] キツ・キチ
[字訓] よい・めでたい

[説文解字]
[甲骨文]
[金文]

[字形] 会意
士+口。士は鉞(まさかり)の刃部を下にした形。口は(さい)、祝詞を収める器。祝を収めた器を聖器で守り、その吉善を保つ意である。〔説文〕二上に「善なり」とし、〔伝〕にその意を「口に擇言無きなり」、すなわち士人の言はみな吉の意とするが、吉・咸・吾は、みな聖器を以て祝の吉善を守る意象の字である。〔詩〕に「吉士」「多吉人」と称するものは、神事につかえる神人をいう。卜辞の「弘吉」「大吉」は卜兆の吉なる意、〔易〕にも吉・凶の語を用いる。

[訓義]
1. よい、めでたい、しあわせ、さち
2. 神事に従うことをいう。

[古辞書の訓]
名義抄〕吉 ツイタチ・ヨシ

[声系]
〔説文〕に吉声として詰・佶・頡・黠・・壹(壱)・拮・結など十九字を収め、壹声もその系列とするが、壹は吉に従う字でない。吉声のうち、詰・結・は吉の声義を承けて固く封ずる意があり、いわゆる亦声の字。また佶・頡などは乞・兀などと同系の語で、抗直不順の意をもつ形況の語である。

[熟語]
吉月・吉時吉日吉壌吉瑞・吉服・吉夢・吉問・吉雲・吉宴・吉応・吉喜吉凶・吉金・吉慶・吉圭・吉・吉・吉験・吉故・吉語・吉康・吉祭・吉士・吉事・吉主・吉祝・吉象・吉羊・吉祥吉讖・吉辰・吉神・吉人・吉席・吉占吉祚・吉宅吉旦・吉・吉兆吉徴吉徳・吉拝吉卜・吉祐・吉利吉隆吉良・吉礼吉禄
[下接語]
安吉・休吉・月吉・吉・元吉・終吉・習吉・衆吉・初吉・小吉・祥吉・善吉・大吉・択吉・致吉・貞吉・寧吉・納吉・不吉・

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android