古今亭 志ん朝(2代目)(読み)ココンテイ シンチョウ

20世紀日本人名事典 の解説

古今亭 志ん朝(2代目)
ココンテイ シンチョウ

昭和・平成期の落語家 落語協会副会長。



生年
昭和13(1938)年3月10日

没年
平成13(2001)年10月1日

出生地
東京市本郷区駒込神明町(現・東京都文京区)

本名
美濃部 強次

別名
前名=古今亭 朝太

学歴〔年〕
独協学園高〔昭和31年〕卒

主な受賞名〔年〕
芸術選奨文部大臣新人賞〔昭和46年〕,浅草芸能大賞(第10回)〔平成5年〕,芸術選奨文部科学大臣賞(第51回 平12年度)〔平成13年〕

経歴
昭和32年父である5代目古今亭志ん生に入門し、朝太の名で初高座。37年24歳という異例の早さで真打ちになり、2代目志ん朝を襲名。談志、円蔵(当時は円鏡)、円楽とともに四天王と呼ばれ、江戸前古典落語の正統派として人気が高かった。スピード感のある語り口、清潔で気品ある芸風で、得意ネタは「明烏」「三枚起請」「宿屋の富」「大工調べ」「文七元結」「愛宕山」、父の十八番だった演目を自分流に再構成した「火焔太鼓」など。また、喜劇俳優の三木のり平に師事し、俳優としても独特の味のある演技で活躍、テレビドラマ「若い季節」(NHK)などにも出演。映画「平成狸合戦ぽんぽこ」、テレビ「茂七の事件簿」(NHK)ではナレーションを担当した。没後の平成14年未発表のライブ録音を収録したCD「志ん朝復活〜色は匂へと散りぬるを」が発売された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android