凍付(読み)こおりつく

精選版 日本国語大辞典 「凍付」の意味・読み・例文・類語

こおり‐つ・く こほり‥【凍付】

〘自カ五(四)〙
液体などがこおって固まる。また、湿気のある物がこおってくっつく。
咄本・鹿の子餠(1772)小便「雨戸明にかかった所、氷(コホリ)ついて、いかな事明かず」
緊張恐怖、ショックなどのために体がすくむ。また、ぞっとして心がかたくこわばる。
※今年竹(1919‐27)〈里見弴〉片輪な子「頭から冷水をあびせかけられたやうに、春代の躯は、そのまま凍りついて動かなくなって了った」
③ 動きがぴたりと止まる。
昇天(1923)〈十一谷義三郎〉三「ぢっとひとつ処を見つめた視線が、そのままそこに凍りついてしまふ」

しみ‐つ・く【凍付】

〘自カ五(四)〙 ものにこおりつく。こおりついてかたくなる。
壬二集(1237‐45)「ささの葉にしみつく霜の夜をへてはみやまもさやに衣うつなり」
風立ちぬ(1936‐38)〈堀辰雄〉死のかげの谷「もう谷かげの雪はこちこちに凍(シ)みついてしまってゐた」

いて‐つ・く【凍付】

〘自カ五(四)〙 すっかり凍ってしまう。凍りつく。《季・冬》
※室町殿日記(1602頃)九「大河五百舟千石船いてつきてちっとも不動」

こごえ‐つ・く【凍付】

〘自カ(五)四〙 こごえて動かなくなる。こおりつく。
※浄瑠璃・冥途の飛脚(1711頃)下「手さへなみだにこごゑつき」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android