ささ(読み)ササ

デジタル大辞泉 「ささ」の意味・読み・例文・類語

ささ[副]

[副]《「さざ」とも》
水が勢いよく流れたり注ぎかかったりするさま。
「あがきの水、前板まで―とかかりけるを」〈徒然・一一四〉
風が吹くさま。
「扇をひろげて、殿上を―とあふぎ散らして」〈盛衰記・三〉
動きの速いさま。
「人々の―と走れば」〈大鏡・道長下〉
大勢の人々が口々に物をいってさわがしいさま。また、一時に笑うさま。
「聴聞衆ども、―と笑ひてまかりにき」〈大鏡・道長下〉

ささ[感]

[感]
人を促すときなどに発する語。さあさあ。「ささ、どうぞおさきに」
歌謡で用いる囃子詞はやしことば
さずせ―」〈神功紀・歌謡〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ささ」の意味・読み・例文・類語

ささ

〘感動〙
① はやしことば。
古事記(712)中・歌謡「この御酒(みき)は 我が御酒ならず〈略〉豊寿(ほ)き 寿き廻(もとほ)し 奉(まつ)り来し御酒そ 残(あ)さず飲(を)せ 佐佐(ササ)
② 人に物事を勧めたり誘ったりする時に発する語。さあさあ。
滑稽本浮世床(1813‐23)初「ササいはんすなそこぢゃて。そりゃ立入ぢゃないとっとの横入ぢゃ」
[補注]①の挙例の「古事記‐中・歌謡」の用例は酒楽の歌であり、酒の意のササとの関係も類推される。ただし、酒を表わすササの確例は、近世初頭までくだる。

ささ

〘副〙 (多く「と」を伴って用いる)
① 風が吹く音などを表わす語。さっさっ。〔名語記(1275)〕
② 水などが勢いよく流れたり、そそぎかかったりするさまを表わす語。〔名語記(1275)〕

ささ

〘名〙 植物「ささげ(豇豆)」をいう女房詞。〔大上臈御名之事(16C前か)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「ささ」の読み・字形・画数・意味

】ささ

かささぎの声。

字通」の項目を見る

【槎】ささ

参差

字通「槎」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

デジタル大辞泉プラス 「ささ」の解説

ささ

岡山県、真備竹林麦酒醸造所が製造する地ビールペールエール

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android