八菅神社(読み)はすげじんじや

日本歴史地名大系 「八菅神社」の解説

八菅神社
はすげじんじや

[現在地名]愛川町八菅山

八菅山上にある。熊野権現を中心に蔵王箱根・男山八幡・山王白山・伊豆走湯の七神を祀る。別当寺修験光勝こうしよう寺。名称は時代によって異なるが、一般には八菅七社権現社で知られる。仏寺的性格と神社的性格のいずれかが表面に出ることによる相違である。以下当社蔵の文書によれば応永二年(一三九五)再興勧進帳は「八菅山光勝寺」とあり、天正一九年(一五九一)一一月徳川家康の寄進状(県史八)は「寺中可為不入」とあって、仏寺名を重んじている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android