偈(漢字)

普及版 字通 「偈(漢字)」の読み・字形・画数・意味


11画

[字音] ケツ・ゲ
[字訓] つよい・はやい

[字形] 形声
声符は曷(かつ)。曷は屍骨の象である(かい)に祝詞(曰(えつ))を加えて、その呪霊を呵して祈る意。〔広雅、釈詁二〕に「なり」と訓する。〔詩、檜風、匪風〕に「匪(か)の風は發たり 匪の車は偈たり」とあって、車の疾駆する意に用いるが、もと勇健を意味する字である。

[訓義]
1. つよい、たけし、すこやか。
2. はやい。
3. 憩と通じ、いこう。
4. 仏教語で聖歌の詩句、げ。

[古辞書の訓]
名義抄〕偈 ワザゴト・イコフ・トナフ・イタル・トシ

[語系]
偈・giatは同声。は〔詩、衛風、碩人〕に「庶士たるり」とあり、また勇健の意。(健)gian、強giang、勍gyang、剛kang、堅kyenなども、合わせて一系をなす語とみられる。

[熟語]
偈句偈語偈頌偈偈偈文
[下接語]
句偈・真偈・説偈・半偈・仏偈

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報