伊船新田(読み)いふなしんでん

日本歴史地名大系 「伊船新田」の解説

伊船新田
いふなしんでん

[現在地名]鈴鹿市伊船町 伊船新田

伊船村南東にある伊船野田いふなのだ村の、さらに南東にあり、御幣おんべ川左岸の台地上に位置する。伊船新田のある東野ひがしの一帯の古田八三石余の地は、渇水のため荒地となっていた。伊船村大庄屋真弓長左衛門は、寛文五年(一六六五)亀山藩に一万人余の人夫を請求し、村の東のはた谷間をせき止めてりゆうヶ池を掘り、右荒地を回復し、民家が集まって伊船新田が生れた(真弓家系譜)。この池よりの用水下流広瀬ひろせ津賀つが高宮たかみやその他諸村をも広く潤すことになった。

この池の築造に当たっては、竜という女性を人柱にしたという伝説があり、池の名もこれに基づくとされるが、その難工事を物語るものであろう。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android