今井船(読み)イマイブネ

デジタル大辞泉 「今井船」の意味・読み・例文・類語

いまい‐ぶね〔いまゐ‐〕【今井船】

江戸時代大坂伏見の間、淀川を往来した早船。今井道伴が創始したことからこの名がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「今井船」の意味・読み・例文・類語

いまい‐ぶね いまゐ‥【今井船】

〘名〙 江戸時代、大坂・伏見間を往復した早船。創始者今井宗久(尼崎志‐三)とも今井道伴(和漢船用集‐五)ともいう。諸荷物や禁裏への鮮魚を早く運ぶため、三十石船とほぼ同じ大きさだが船首を鋭くした快速型であるのが特徴。禁裏御用の魚を扱うので、特権を与えられていた。手繰船(てぐりぶね)
※俳諧・西鶴大矢数(1681)第一五「二十五人は寝たり起たり 借きりて波路はるかに今井舩 鵣」

いまい‐せん いまゐ‥【今井船】

〘名〙 =いまいぶね(今井船)日葡辞書(1603‐04)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android