デジタル大辞泉 「大阪」の意味・読み・例文・類語
おおさか【大阪/大坂】[地名]



「御杖をもちて―の道中の大石を打ち給へば」〈記・中〉
[補説]大阪市の24区
旭区、阿倍野区、生野区、北区、此花区、城東区、住之江区、住吉区、大正区、中央区、鶴見区、天王寺区、浪速区、西区、西成区、西淀川区、東住吉区、東成区、東淀川区、平野区、福島区、港区、都島区、淀川区
書名別項。→大阪
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...