下篠崎村(読み)しもしのざきむら

日本歴史地名大系 「下篠崎村」の解説

下篠崎村
しもしのざきむら

[現在地名]江戸川篠崎町しのざきまち一―八丁目・上篠崎かみしのざき二―四丁目・東篠崎ひがししのざき一―二丁目・南篠崎町みなみしのざきまち一丁目・同四丁目・東篠崎町ひがししのざきまち谷河内やごうち二丁目

上篠崎村の南に位置し、南は上鎌田かみかまだ村、西は谷河内村北西鹿骨ししぼね村、東は伊勢屋いせや村と江戸川を挟み下総国葛飾郡市川新田(現千葉県市川市)。中世は葛西かさい御厨のうち。応永五年(一三九八)八月日の葛西御厨田数注文写(鏑矢記)に「下篠崎 卅五丁二反六十分 公田四丁七反」とある。北条氏所領役帳には江戸衆遠山丹波守(綱景)分として葛西「篠崎上下弥三ニ被下」一二三貫八九四文がみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android