ロタール(1世)(読み)ろたーる(英語表記)Lothar Ⅰ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ロタール(1世)」の意味・わかりやすい解説

ロタール(1世)
ろたーる
Lothar Ⅰ
(795―855)

カロリング朝フランク王国第3代の西ローマ皇帝(在位840~855)。ルイルートウィヒ)1世の長子父帝生前から共同統治者として皇帝の称号を帯びていたが、父の死(840)後、弟ルートウィヒおよびシャルルカール)を圧迫して、全王国の単独支配を企てたため、同盟した2人の弟と戦って敗れた。その結果、ベルダン条約(843)により、ロタール1世はイタリア、ブルグントロートリンゲンロレーヌ)の支配権と皇帝の称号を獲得したが、フランク王国は事実上3分割された。

[平城照介]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

旺文社世界史事典 三訂版 「ロタール(1世)」の解説

ロタール(1世)
Lothar Ⅰ

795ごろ〜855
フランク王(在位840〜843),西ローマ皇帝(在位840〜855)
カール1世の孫。父ルートヴィヒ1世の死後兄弟王位を争い,ヴェルダン条約で西ローマ皇帝の称号と中部フランク・イタリアを獲得した。帝の死後,再び遺領をめぐって相続争いが起こり,870年メルセン条約が結ばれた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報