ホウ(ハウ)・ゆきふる(漢字)

普及版 字通 の解説


12画

[字音] ホウ(ハウ)
[字訓] ゆきふる

[説文解字]

[字形] 形声
声符は方(ほう)。方にさかんなる意がある。〔詩、風、北風〕「雨(ふ)ること其れたり」の〔伝〕に「んなる貌なり」とあり、霏霏(ひひ)などというのと同じ。また滂に通じ、滂沱(ぼうだ)の意がある。字はまた旁に作る。〔説文〕旁字条一上に「溥(ひろ)きなり」とし、籀文としてを録している。

[訓義]
1. ゆきふるさま、ゆきがふりしきるさま。
2. ふりそそぐ、雨がふりそそぐさま。

[古辞書の訓]
立〕 サカユ 〔字鏡集〕 ユキ

[語系]
phiang、buangは声義近く、雨雪のさかんにふるさまをといい、衆馬の盛んに走るを(ぼう)という。またpongは草の盛多なるをいう。豐(豊)phiumも、その系統の語である。

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android