プライマリー・ストラクチャーズ(読み)プライマリーストラクチャーズ

百科事典マイペディア の解説

プライマリー・ストラクチャーズ

1966年,ニューヨークのジューイッシュ美術館で開催された彫刻展の名称から始まった用語。〈基本的構造体〉という意味が示すように,大規模・抽象的・単純な形態アルミニウムステンレススチールなどの工業用金属素材,単純な彩色を特徴とする。従来の彫刻作品のもつ重量感と触覚性を排除し,ミニマル・アートに近い視覚性を彫刻の側から追求した傾向を指す。その先駆となったのはイギリスカロであるが,アメリカではミニマル・アートのジャッドカールアンドレ〔1935-〕らも含まれていた。ただし,一定の拡がりの空間そのものを構造化し,周囲の環境に影響を及ぼす開放性をもっているという点で,求心的なミニマル・アートとは区別される。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

プライマリー・ストラクチャーズ
primary structures

現代美術用語。 1960年代の後半にアメリカで生れた現代彫刻の動向。工業用素材と角柱立方体など幾何学的な基本形体を用いる彫刻をさす。 66年にニューヨークのジューイッシュ美術館で開かれた同名の展覧会最初。「基本構造」などと訳され,スケールが大きく,彩色されているのが特色。これらの彫刻家の一部はアースワーク,あるいはミニマル・アートへ向ったことで注目される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報