バイユー・タペストリー(読み)ばいゆーたぺすとりー(英語表記)Bayeux Tapestry

日本大百科全書(ニッポニカ) 「バイユー・タペストリー」の意味・わかりやすい解説

バイユー・タペストリー
ばいゆーたぺすとりー
Bayeux Tapestry

ノルマンディー公ウィリアムのイギリス征服ノルマン・コンクェスト)を絵場面で物語る長さ約70メートル、幅約50センチメートルの綴織(つづれおり)。1730年にフランスバイユー大聖堂で発見された。ウェセックス伯ハロルド(後の2世)がエドワード懺悔(ざんげ)王のイギリス王位継承の約束ノルマンディー公ウィリアム(後の1世)に伝えに行く場面から、ヘースティングズでハロルド2世軍が敗れるまでの約70の場面があるが、本来はもっと続いていたらしい。ラテン語の解説も綴(つづ)られている。ウィリアム1世の妃マティルダ(マティルド)の作とも伝えられるが、彼の義兄弟バイユー司教オドの命でイギリスでつくられたともいわれている。芸術品としても、また征服の模様および当時の生活を示す史料としても価値が高い。

[富沢霊岸]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バイユー・タペストリー」の意味・わかりやすい解説

バイユー・タペストリー
Tapisserie de Bayeux

フランスのノルマンディーの古都バイユーで発見された壁掛け。幅 50cm強,長さ約 70mの麻製で,ノルマン王のイングランド征服 (→ノルマン・コンクェスト ) の物語が約 70以上の情景に分れ,8色の糸で刺繍されている。以前はもっと長かったものと思われ,上下にイソップ寓話などが図案化されている。 11世紀後半にバイユーのノートルダム聖堂のために製作されたものと考えられている。現在はバイユーのマティルド王妃博物館が所蔵している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android