ツェベクミッド(読み)つぇべくみっど(英語表記)Дондогийн Цэвэгмид/Dondogiyn Tsevegmid

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ツェベクミッド」の意味・わかりやすい解説

ツェベクミッド
つぇべくみっど
Дондогийн Цэвэгмид/Dondogiyn Tsevegmid
(1915―1991)

モンゴルの小説家。現代モンゴル文学初期の代表的作家で、ダムディンスレンナツァクドルジの開拓した道を継承した。国立大学を経て当時のソ連に留学、生物学を学んだ。1935年より創作を始め、この年に中編小説『羊飼ナイダン』と『ボルドとサンブの二人』を発表した。前者は旧モンゴルの階級的矛盾を正確に反映した傑作で、詩情豊かに草原美が描かれている。詩人としても有名で、『牛飼の少年』『馬群看視の一夜』『畜群』などがあり、『墓標にて』(1941)にみる新鮮な比喩(ひゆ)と形容、表現力に富む独創的な描写は印象的である。その後政界に転じ、モンゴル国立大学学長、駐中国大使、文化大臣を歴任した。晩年の作に『新しい教師』がある。

[荒井伸一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android