タクトシステム(英語表記)tact system

改訂新版 世界大百科事典 「タクトシステム」の意味・わかりやすい解説

タクトシステム
tact system

流れ作業システムの一形態であって,一連の作業工程系列を構成するそれぞれの工程をあるタクト拍節)のもとに同時に進行させる生産作業方式をいう。すなわち,あるタクト時間内にどの工程も与えられた作業を完了し,それぞれ同時に次工程へ進む。次工程への進行方法には大別して2通りあり,その一つは各工程の作業者班が静止したままで加工対象を次工程へ移動させる方法であり,他の一つは各工程の加工対象を静止したままで作業者班をそれぞれ次工程へ移動させる方法である。いずれの場合においても,各作業者班は定められたそれぞれの作業工程内容を遂行するよう専門化されている。一般にタクトシステムは,比較的大物の加工対象の組立作業(例えば,最初ころの適用例としては航空機の組立作業)に適用される。各工程を自動化し,加工対象をある一定のタクトで次工程へ移動させる方法として,トランスファーラインがある。
流れ作業
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タクトシステム」の意味・わかりやすい解説

タクトシステム
tact system

流れ作業の一方式。流れ作業で,コンベヤが絶えず流動するコンベヤシステムに対し,加工時間だけコンベヤが停止する律動方式。全工程が同時に作業にかかり,同時に終って,加工物は一斉に次の工程に移動するので,コンベヤ停止中の加工作業が主体となる場合に採用され,工程の完全な同期化前提となる。ドイツが第2次世界大戦中,航空機の多量生産を計画したとき,機体の組立作業に初めて用いた方式で,その時間的間隔が,音楽演奏の指揮者が指揮棒を振るように正確であるというところから,タクトシステムと名づけられたという。おもに組立作業に利用され,日本でも,車両の組立,ラジオセットの組立などに使われている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android