ソーダライト(読み)そーだらいと(英語表記)sodalite

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ソーダライト」の意味・わかりやすい解説

ソーダライト
そーだらいと
sodalite

準長石一種で、方(ほう)ソーダ石ともいう。ノゼアンアウインラピスラズリるり、青金石あるいはラズライト)とともにソーダライトグループをつくる。普通、塊状鉱物であるが、まれにざくろ石に似た十二面体の結晶がみられる。霞石閃長(かすみいしせんちょう)岩や白榴(はくりゅう)石を含む火山岩などケイ酸分に乏しく、アルカリに富む火成岩にのみ産する。日本ではまだ発見されていない。青色の大塊は研磨され飾り石として利用される。同じグループのラピスラズリは青みが深く、価格もソーダライトより高い。英名は化学成分による。

松原 聰]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ソーダライト」の意味・わかりやすい解説

ソーダライト
sodalite

方ソーダ石ともいう。ソーダライト族のうちNaClを含有する鉱物。化学成分はNa8(Al6Si6O24)Cl2。立方晶系に属し,粒状または塊状である。無色白色,淡紅,青,灰,黄色など多種類の呈色を示す。紫外線を受け赤色系統の蛍光を発する。比重2.27~2.33,モース硬度5.5~6。酸による処理によりゲル状となる。ネフェリンセン長岩などNaに富む深成岩中に産出する。韓国江原道平康郡福辰山のネフェリンセン長岩から産出するものは青色を呈する部分と白色の部分が混在し美麗なものが装石として利用される。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android