セン・そなえる・かず(漢字)

普及版 字通 の解説


14画

[字音] セン
[字訓] そなえる・かず

[説文解字]

[字形] 形声
声符は(巽)(そん)。二人並んで、神前で舞う形。舞楽を以て神に供することをいう。ゆえに神に薦めるものを・饌という。〔説文八上に「(そな)ふるなり」とあり、具は貝を薦める意。二人並び舞うので数の意となり、また選ぶ意となる。

[訓義]
1. そなえる、神前にそなえる。
2. そなえるものをえらぶ、かず、かずをそろえる。
3. つくる。と通用する。

[古辞書の訓]
名義抄 エラブ 〔字鏡集 ソナフ・ミル・ソネム・シメス・シリゾク・ツツシム・エラム・ツブサニ

[下接語]

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android