ギョ・ゴ・まもる(漢字)

普及版 字通 の解説


11画

[字音] ギョ・ゴ
[字訓] まもる

[説文解字]
[金文]

[字形] 会意
吾(ぎよ)+攴(ぼく)。吾は祝を収めた器である(さい)の上に、の形の大きな蓋をおいて、その呪能を守る意。これに攴(ぼく)を加えて、その呪能を刺激することを示す。〔説文〕三下に「禁なり」とし、吾声とするが、吾がその初文。まもることを扞といい、金文の〔毛公鼎〕に「王の身を干吾(かんぎよ)せよ」のようにいう。〔説文〕にまた「一に曰く、樂(こうけつ)なり」とあり、(しゅくぎょ)・圉とよばれるもので、虎形の器の上に鑿歯(さくし)状の刻みを入れ、それをささらで撫でて音を出す、素朴な楽器である。神事に用いた。

[訓義]
1. まもる。
2. 楽器、

[下接語]
・用・擽

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android