ガーリン・ミハイロフスキー(読み)がーりんみはいろふすきー(英語表記)Николай Георгиевич Гарин‐Михайловский/Nikolay Georgievich Garin-Mihaylovskiy

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ガーリン・ミハイロフスキー
がーりんみはいろふすきー
Николай Георгиевич Гарин‐Михайловский/Nikolay Georgievich Garin-Mihaylovskiy
(1852―1906)

ロシア作家。初め技師としてシベリア鉄道建設に従事した。のちナロードニキ主義に共鳴して農村に入り、社会改革を試みるが挫折(ざせつ)。1892年、その体験をリアルに描いた『村での数年間』と、詩情豊かな自伝的中編『チョーマの幼年時代』を発表して文壇に認められる。ついで『中学生』(1893)、『大学生』(1895)、『技師』(1907遺稿)の自伝四部作を書き上げて人気を博した。晩年にはゴーリキーの主宰する「知識」出版社の編集にも協力した。

[箕浦達二]

『匹田紀子訳『めざめの季節』(1984・理論社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例