カバロス島(読み)かばろすしま

日本歴史地名大系 「カバロス島」の解説

カバロス島
かばろすしま

戦国末期よりみえる島で、伊王島に比定される。天正一三年(一五八五)の「リンスホーテン編大航路誌」に、島から長崎への航路の目標を記すなかでイリヤ・ドス・カバロスIlha dos Cavallos(馬の島)とみえ、カベシュマ(樺島、現野母崎町)、カフリ(香焼島とされる、現香焼町)などとの位置関係を示しており、伊王島町に比定されている。一般に当島の北西沖合を回航すべきであるが、夜間に野母のも崎に到着した場合は、かば島の末端と伊王島に連なる小さな島々との間の水深二〇尋で広く良好な海峡を航行することを勧めている。平戸および大村の湊に向かう航海では当島を目印に北上している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android