ウス・ルジーアダス(読み)うするじーあだす(英語表記)Os Lusiadas

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ウス・ルジーアダス」の意味・わかりやすい解説

ウス・ルジーアダス
うするじーあだす
Os Lusiadas

ポルトガルの詩人カモンイス叙事詩。1572年刊。題名はイベリア半島の西端に定住した、酒神バッコスの子といわれる伝説的な人物ルーゾの子孫であるルジタニア人、つまりポルトガル人の意。その国民の英雄的偉業をたたえた愛国的作品で、ポルトガル国民の聖書ともいうべき精神性をもつ。インド航路発見とポルトガルの航海者バスコ・ダ・ガマの第1回遠征を軸とし、豊かな想像力と作者自身の経験とを加えて、神話や悲劇の美女イネース、巨人アダマストールらの劇的挿話を織り込んでポルトガル史を浮き彫りにしている。ホメロスの『オデュッセイア』、ウェルギリウスの『アエネイス』に倣い、11音節の8連詩10編、1102節からなる。

[濱口乃二雄]

『小林英夫・池上岑夫・岡村多希子訳『ウズ・ルジアダス』(1978・岩波書店)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

特別抗告

(1) 民事訴訟法上,通常の不服申立が認められていない決定,または命令に対して直接最高裁判所に提起する抗告。この制度は,最高裁判所の違憲審査権を保障しようとするものであるため,原裁判に憲法解釈上の誤り...

特別抗告の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android