PDP(読み)ピーディーピー

デジタル大辞泉 「PDP」の意味・読み・例文・類語

ピー‐ディー‐ピー【PDP】[plasma display panel]

plasma display panel放電による発光を利用して文字、画像を表示する薄型表示装置。一時、コンピューターの表示装置として利用されたが普及しなかった。現在、薄型大画面テレビ(プラズマテレビ)として広く普及している。プラズマディスプレーパネル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「PDP」の解説

ピーディーピー【PDP】

プラズマディスプレー。◇「plasma display panel」の頭文字から。⇒プラズマディスプレー

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「PDP」の解説

PDP

プラズマディスプレイ」のページをご覧ください。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

世界大百科事典内のPDPの言及

【入出力装置】より

…他のタイプのスキャナーより高い精度が求められる。プラズマディスプレーパネルplasma display panel略してPDP。小型の蛍光管をマトリックス状に並べたディスプレー。…

※「PDP」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android