麻布南日下窪町(読み)あざぶみなみひがくぼちよう

日本歴史地名大系 「麻布南日下窪町」の解説

麻布南日下窪町
あざぶみなみひがくぼちよう

[現在地名]港区六本木ろつぽんぎ五―六丁目

麻布台地頂部から南東ふる川に続く谷の下部で、さらに東南東方向へ傾斜する年貢町屋。道を挟んで二ヵ所に分れ、東部分は間に麻布宮村あざぶみやむら町と鳥居とりい坂下を挟みながら、東は讃岐多度津藩京極家上屋敷、西は麻布宮下あざぶみやした町、下総小見川藩内田家上屋敷、麻布宮村町、南は二ノ丸留守居小人川治平吉邸、北は麻布北日下窪町・同正信寺しようしんじ門前。西部分は東と西が同永坂ながさか町、南が増上寺下屋敷、北が麻布宮村町。南北の町とも文政町方書上・「御府内備考」は「日下窪」、安政三年小間附町鑑は「日下久保」とも記すが、通常「日ケ窪」と書く。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報