鹿ケ谷の謀議

山川 日本史小辞典 改訂新版 「鹿ケ谷の謀議」の解説

鹿ケ谷の謀議
ししがたにのぼうぎ

1177年(治承元)5月,後白河上皇近臣平氏討伐をはかった事件。藤原成親(なりちか)・成経父子,平康頼・西光(さいこう)(藤原師光(もろみつ))・俊寛(しゅんかん)など上皇の近臣が,京都東山鹿ケ谷の俊寛の山荘で反平氏の謀議を行い,これが多田行綱の密告によって発覚。平清盛は関係者を検挙し,西光は死罪,成親は備前国に配流後殺害され,成経・康頼・俊寛は鬼界ケ島へ流され,上皇近臣の勢力は壊滅的な打撃をうけた。上皇本人の責任は不問にふされたものの,この事件を契機に上皇と平氏の対立は一挙に深まり,79年11月,清盛はクーデタをおこし上皇を鳥羽殿に幽閉した。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android