鱒茸(読み)マスタケ

デジタル大辞泉 「鱒茸」の意味・読み・例文・類語

ます‐たけ【××茸】

ツガサルノコシカケ科のキノコツガモミなどの針葉樹枯れ木の幹に生える。傘は半円形扇形で、重なり合い、朱紅色か朱黄色。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「鱒茸」の意味・読み・例文・類語

ます‐たけ【鱒茸】

〘名〙 (「ますだけ」とも) 担子菌類サルノコシカケ科のキノコ。秋、針葉樹、広葉樹生木または切株枯木に多数重なって発生し、心材(しんざい)の褐色腐れを起こす。子実体は扇形ないし半円形で直径一〇~四〇センチメートル、表面は鱒に似た橙赤色で、裏面は鮮黄色から淡い肉色で密に管孔があく。若いものは食用になり、乾燥したものをタバコ盆火種に使う。ほくちたけ。ひごけ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android