駛(漢字)

普及版 字通 「駛(漢字)」の読み・字形・画数・意味


15画

[字音]
[字訓] はしる

[説文解字]

[字形] 形声
声符は(史)(し)。字はもと(吏)に従い、〔説文新附〕十上に「は疾(はや)きなり」とし、(り)声とする。は古く(使)に用いた字である。駛は六朝以後にみえる字で、梁の簡文帝の詩に「馬を駛(は)す」「春、駛せんと欲す」などの語がある。馬以外にも疾走する意に用いる。

[訓義]
1. はしる、馬が走る。
2. はやい、はやくゆく。
3. にわか、にわかに起こる。

[古辞書の訓]
名義抄〕駛 ハヤシ 〔字鏡集〕駛 ハヤシ・トシ・トキウマ

[語系]
駛・shiは同声。・事は古くもと一系の字。使することの急疾の意より、駛の字が生まれた。

[熟語]
駛雨駛景駛河駛行駛雪駛走駛足駛弾駛赴駛歩駛翼駛流
[下接語]
移駛・雲駛・眼駛・急駛・牛駛・行駛・車駛・駛・迅駛・水駛・船駛・湍駛・馬駛・帆駛・駛・風駛・流駛・連駛

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android