霜台城跡(読み)そうだいじようあと

日本歴史地名大系 「霜台城跡」の解説

霜台城跡
そうだいじようあと

[現在地名]長野市若穂保科

綿内わたうち村境太郎たろう(九九六・九メートル)西方支脈上の標高八〇〇メートルの位置にある。

上の台東西九間・南北一二間、下の台東西九間・南北一〇間、井戸・石垣・堀切がある(上高井歴史)。南麓標高四〇〇メートルの須釜すがまに基地がおかれたと思われ、間に扇平おえんひらから数段の段郭があり、その東に城窪じようくぼの尾根道がある。須釜東部に鎮守の八幡社がある。保科氏の使用であろうが、年次・館跡は不明。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android