階・段階(読み)きざはし

精選版 日本国語大辞典 「階・段階」の意味・読み・例文・類語

きざ‐はし【階・段階】

〘名〙
① のぼりおりするために作った段。階段。きだはし。きざみばし。
※宇津保(970‐999頃)楼上下「きざはしは、御手を取りてのぼせ奉り給ふ」
平家(13C前)四「御前のきざはしを半(なから)ばかり降りさせ給へるところに」
物事順序。段階(だんかい)
※俳諧・一字般若(1772)「名目部とて初心の僧徒学問のごとし。それより玄義文句止観にわたる陛のみにて、小僧どもの手に有」
③ 能舞台正面中央から白洲(しらす)にかけた階段。原則として三段。
八帖花伝書(1573‐92)六「御前の御能の舞台には、正面に、庭へきざはしあり」

きだ‐はし【階・段階】

〘名〙 =きざはし(階)
※応永本論語抄(1420)泰伯第八「きだはしを土にて高からず三尺也」
※天正本狂言・伊文字(室町末‐近世初)「一のきだはしに女ある」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android