長根I遺跡(読み)ながねIいせき

日本歴史地名大系 「長根I遺跡」の解説

長根I遺跡
ながねIいせき

[現在地名]宮古市千徳 長根

閉伊へい川の河口から約三キロさかのぼった川岸の北方五〇〇メートルの丘陵上にある。標高約四七メートル。昭和六三年(一九八八)の発掘調査によって古墳二八基・方形周溝二基・溝跡・ピット落し穴・中世墓壙などが検出された。古墳は丘陵尾根の頂部から南側斜面にかけて造られている。二八基の古墳のうち主体部が検出されたのは一八基で、他の一〇基は周溝のみ。主体部の形状は長方形の箱形の土壙型で、石組や間仕切りなどの付随施設はない。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android