斜面(読み)しゃめん

精選版 日本国語大辞典 「斜面」の意味・読み・例文・類語

しゃ‐めん【斜面】

〘名〙 傾斜している水平面に対していう。
※米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一「上谷より七八度の斜面にて、〈略〉泥水を飛瀉せしめ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「斜面」の意味・読み・例文・類語

しゃ‐めん【斜面】

傾斜している面。「山の斜面
[類語]斜めはす斜交はすか斜掛はすか筋交すじか筋違いなぞえ袈裟けさ懸けしゃ筋向かい

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典 第2版 「斜面」の意味・わかりやすい解説

しゃめん【斜面】

傾いた面。力学で斜面の重要性は非常に大きい。近代科学の祖ガリレイは,重力による落下の等加速度運動は速すぎて測定がむずかしいので,斜面を用いてゆっくりした等加速度運動になおして研究を行い,力学の基礎を築いた。水平とつくる角がθの斜面上に置かれた質量m物体に働く重力mg(gは重力加速度)を,斜面に平行な成分mgsinθと垂直な成分mgcosθとに分けると,後者は斜面の抗力によって打ち消され,摩擦力がなければ,物体は前者によって加速度gsinθで斜面を滑り落ちる(図)。

出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報

今日のキーワード

特別抗告

(1) 民事訴訟法上,通常の不服申立が認められていない決定,または命令に対して直接最高裁判所に提起する抗告。この制度は,最高裁判所の違憲審査権を保障しようとするものであるため,原裁判に憲法解釈上の誤り...

特別抗告の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android