精選版 日本国語大辞典 「立地」の意味・読み・例文・類語
りっ‐ち【立地】
〘名〙
※正法眼蔵(1231‐53)行持「深山高峰の冬夜は、おもひやるに、人物の窻前に立地すべきにあらず」
③ たちどころ。即時。
※清原国賢書写本荘子抄(1530)三「立地に凡を転じて聖となさん者がなにか大事かと云」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
字通「立」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...