長岸村(読み)ながぎしむら

日本歴史地名大系 「長岸村」の解説

長岸村
ながぎしむら

[現在地名]松茂町長岸

中喜来なかぎらい浦の西に位置し、西は太郎八須たろうはちず(現北島町)東馬詰ひがしうまづめ村・牛屋島うしやじま(現鳴門市)、北は大幸だいこう(現同上)、南は広島ひろしま浦。村域中央部を吉野川広戸ひろと(現旧吉野川)北西から南東に流れる。また村域西端で吉野川撫養むや(現大谷川)の流れが分岐し、村の北境を東流する。この二流に挟まれた地域が村落成立期から住居・田畠・寺社などがある本村で、吉野川広戸口の流れの西岸は長岸新田とよばれ後年に開発された。本村から長岸新田へ渡る長岸渡があった。近世初期、当村は野上村ともよばれたという(松茂町誌)当地域は広戸口・撫養口へ流れ出る吉野川の派流の流域で、戦国時代にあたる一六世紀末の時点では萱の生茂る原野であった。「板野郡誌」によれば、天正年間(一五七三―九二)末に尾張国知多ちた郡の古川越前守則宗の子三右衛門が当地に落延び、開拓に着手して一村を成したという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android