金敷(読み)かなしき

百科事典マイペディア 「金敷」の意味・わかりやすい解説

金敷【かなしき】

鉄砧(床)(かなとこ)とも。鍛造用の工具材料を載せてハンマーでたたき鍛造や板金作業を行う台で,鋳鋼または鍛鋼製。とがった角(つの)(鳥口ともいう)が片側または両側にある。
→関連項目金工具鍛造工具

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「金敷」の意味・わかりやすい解説

金敷
かなしき

鍛冶屋(かじや)、町工場その他機械工場などで鍛造や板金作業を行うとき、工作する材料をのせ、ハンマーでたたいて加工するための台。金床(かなとこ)ともいう。鋳鉄または鋳鋼製で、加工するものをのせる平らな部分と、つの(鳥口)からできている。つのは片側だけのものと、両側にあるものとがある。金敷は、小物手作業で鍛造するとき、または板を曲げたりするときに用いられる。

[中山秀太郎]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android