酒人村(読み)さこうどむら

日本歴史地名大系 「酒人村」の解説

酒人村
さこうどむら

[現在地名]水口町酒人

うえ村の西、野洲やす(横田川)右岸に形成された集村。東海道いずみ村から延びる里道によって結ばれる。中世柏木かしわぎ御厨のうち酒人郷として推移。世阿弥の「申楽談義」にある近江猿楽下三座のうち「さかうと」を当地のこととする見解がある。慶長五年(一六〇〇)幕府領になったとみられ、寛文元年(一六六一)旗本花形領、貞享元年(一六八四)同金丸領、元禄元年(一六八八)同鈴木領と推移。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android