郡の司(読み)こおりのつかさ

精選版 日本国語大辞典 「郡の司」の意味・読み・例文・類語

こおり【郡】 の 司(つかさ)

① 郡を統轄する職の称。終身の官。大領(こおりのみやつこ・だいりょう)少領(すけのみやつこ・しょうりょう)主政(まつりごとびと・しゅせい)主帳(ふみひと・しゅちょう)四等官がある。その政庁郡家(ぐんけ・こおりのみやけ)という。ぐんじ。
出雲風土記(733)意宇郡司(こほりのつかさ)主帳无位海臣」
拾遺(1005‐07頃か)雑下・五六四・詞書「こほりのつかさにかしらしろきおきなの侍りけるをめしかむがへんとし侍ける時」

ぐん【郡】 の 司(つかさ)

※宇治拾遺(1221頃)九「滝口道則、〈略〉信濃国ひくうといふ所にやどりぬ。郡の司にやどをとれり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android