西舎神社(読み)にしちやじんじや

日本歴史地名大系 「西舎神社」の解説

西舎神社
にしちやじんじや

[現在地名]浦河郡浦河町字西舎

主神は天御中主神で、相殿に藤波言忠大人命・西忠義大人命を祀る。明治四三年(一九一〇)牛馬の守護神として福島県相馬そうま中村なかむら(現相馬市)の相馬中村神社の天神中主神の分霊を勧請し、西舎妙見神社として創建された。一方、相殿に祀られる西忠義・藤波言忠はいずれも日高種馬牧場の設置に尽力した人物である。明治三四年浦河支庁長として管内を視察した西忠義は日高地方を畜産適地と認め、翌三五年以降農商務大臣や関係当局に日高への牧場設置の陳情・請願を続け、同四〇年西舎に日高種馬牧場が開設された。昭和六年(一九三一)には西忠義を祭神とする西神社が浦河神社境内に建立されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android