西漢(読み)せいかん(英語表記)Xī Hàn

精選版 日本国語大辞典 「西漢」の意味・読み・例文・類語

せい‐かん【西漢】

古代中国王朝前漢別称首都長安が、後漢の首都の洛陽西方に位置するところからの称。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「西漢」の意味・読み・例文・類語

せい‐かん【西漢】

前漢ぜんかん異称

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「西漢」の意味・わかりやすい解説

西漢 (せいかん)
Xī Hàn

中国,前漢王朝の別称。漢王朝は紀元8年,王莽おうもう)によって帝位を奪われて一時中断した。中断以前の漢を前漢というが,都を西の長安(西京)に置いたところから西漢ともよばれる。

執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

普及版 字通 「西漢」の読み・字形・画数・意味

【西漢】せいかん

前漢。

字通「西」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「西漢」の意味・わかりやすい解説

西漢
せいかん

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「西漢」の意味・わかりやすい解説

西漢
せいかん

」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の西漢の言及

【漢氏】より

…後漢霊帝の子孫といい,秦始皇帝の裔という秦氏(はたうじ)とならび称せられる。東漢(倭漢)(やまとのあや)と西漢(河内漢)(かわちのあや)の両系にわかれ,その後に渡来した今来漢人(新漢人)(いまきのあやひと)を加え,巨大な氏族として存続した。東漢は,大和国高市郡を中心に勢力をひろげ,7世紀までに,坂上・書(ふみ)・民・池辺・荒田井など多くの直(あたい)姓氏族にわかれ,天武天皇の八色の姓(やくさのかばね)において忌寸(いみき)姓に改められ,8~9世紀には,坂上氏を中心に政界に地歩を占め,宿禰(すくね)・大宿禰を賜る氏もあらわれた。…

【漢】より

…そのため王莽が簒奪する以前の漢を前漢といい,復活後の漢を後漢という。また前漢は都を長安におき,後漢は都を洛陽に定めたため,都の位置から前漢を西漢,後漢を東漢とよぶことがある。 中国で,はじめて統一国家が出現したのは秦の時代である。…

※「西漢」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android