西松瀬山村(読み)にしまつせやまむら

日本歴史地名大系 「西松瀬山村」の解説

西松瀬山村
にしまつせやまむら

[現在地名]大和町大字松瀬まつぜ

文化一四年(一八一七)の郷村帳によれば、西松瀬山には古道・仏坂・大野原宇土・鹿倉・井手いで・館の諸集落を含み、三反田さんたんだ宿も西松瀬山に属していた。山間部で、川の谷間と柚ノ木川と名尾なお川の合流点の三反田などの平地で農業が行われていた。

もと神代くましろ氏が勢力をもっていたのは佐賀郡山内さんないに共通したことであるが、竜造寺隆信肥前を支配し、鍋島佐賀藩体制が確立する段階で、佐賀藩の蔵入地(直轄地)となった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android