西丸尾遺跡(読み)にしまるおいせき

日本歴史地名大系 「西丸尾遺跡」の解説

西丸尾遺跡
にしまるおいせき

[現在地名]鹿屋市白水町 西丸尾

花岡はなおか台地とよばれるシラス台地北東端に位置。旧石器時代のナイフ形石器文化・細石器文化、縄文時代草創期・早期、古墳時代から奈良・平安時代にかけての複合遺跡。平成二年(一九九〇)から同三年にかけて発掘調査が行われた。検出された遺構は旧石器時代のナイフ形石器文化時期の礫群五基、細石器文化時期の礫群四基、縄文時代草創期の礫群二基・配石遺構一基、縄文時代早期の集石一七基などである。ナイフ形石器の時期の礫群は小型で掘込みを有するものと、比較的散在した分布を示すものとがある。前者は調理用の施設と考えられている。後者のなかには礫がサークル状に並ぶものがあり、住居跡の可能性が指摘されている。細石器の時期の礫群は下部に掘込みが確認されていない。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android