藤原惺窩山荘跡(読み)ふじわらせいかさんそうあと

日本歴史地名大系 「藤原惺窩山荘跡」の解説

藤原惺窩山荘跡
ふじわらせいかさんそうあと

[現在地名]左京区静市市原町

鞍馬くらま川を隔てた向山の麓の雑木林の中に、山荘の周囲を囲ったと思われる堀や古井戸がわずかに残る。

藤原惺窩は京学の祖、近世儒学の創始者とされる。永禄四年(一五六一)、播磨国三木郡細川荘(現兵庫県三木市)で冷泉為純の子として生れ、七、八歳の頃僧籍に入り、天正六年(一五七八)、父と兄が別所長治に敗死させられたのを機に上洛相国しようこく(現上京区)に入った。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android