荷菜摘村(読み)になつみむら

日本歴史地名大系 「荷菜摘村」の解説

荷菜摘村
になつみむら

[現在地名]沙流さる郡平取町字紫雲古津しうんこつ

明治一九年(一八八六)から大正一二年(一九二三)までの村。沙流郡の南西部に位置し、沙流川の西岸に沿う。南は平賀びらが(現門別町)に、北は紫雲古津村に接し、西は丘陵地。かつて当村は日高門別ひだかもんべつ川の流域(現門別町内)に位置したが、明治一八年札幌県下で始められたアイヌに対する農業授産事業に関連して、農耕不適であった旧地から、翌一九年に沙流川流域の当地に移転した(「状況報文」など)

荷菜摘村
になつみむら

[現在地名]沙流さる郡門別町字広富ひろとみなど

明治初年(同二年八月から同六年の間)から明治一九年(一八八六)までの村。成立当初は門別村の北東、日高門別ひだかもんべつ川の流域に位置したが(輯製二十万分一図など)、明治一八年札幌県下で始められたアイヌに対する農業授産事業に関連して、当地が農耕に不適であったことから、翌一九年に平賀びらが村の北、紫雲古津しうんこつ(現平取町)の南にあたる沙流川の西岸(現平取町内)に移転した(平取町の→荷菜摘村。移転後、当村旧地は門別村に併合され、字鳩内はとないとなった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android